zo-jo-man
P站ID:573974
zo-jo-man在P站上传了259件作品,擅长画
光之美少女,
舰队收藏,
创作,
街角魔族,
pixiv,
JOJO的奇妙冒险,
工作,
型月世界,
CLAMP,
魔卡少女樱 ,
一拳超人,
高达,
机动战士高达,
海贼王,
鬼灭之刃,
航海王,
天空之城,
鲁邦三世,
正月,
鬼太郎,
版权,
同人,
成为小说家吧,
宇宙,
假面骑士,
魔笛MAGI,
死亡笔记,
JOJO,
幽灵公主,
年贺状,
宫崎骏,
玉子市场,
UN-GO,
凉宫春日的忧郁,
新世纪福音战士,
新世纪福音战士,
小魔女学园,
龙珠,
临摹,
火影忍者,
五等分的花嫁,
不死者之王,
冰菓,
声之形,
新海诚,
你的名字,
魔法使的新娘,
二次创作,
多罗罗,
手冢治虫,
心跳!光之美少女,
物语系列,
DARLING in the FRANXX,
新世纪福音战士,
机巧少女不会受伤,
空之境界,
盾之勇者成名录,
铁血的奥尔芬斯,
攻壳机动队,
野良神,
高达创形者,
电影,
高达创战者try,
炎炎消防队,
伪物语,
机动警察,
恶魔人,
吉卜力工作室,
奥特曼,
关于我转生变成史莱姆这档事,
在地下城寻求邂逅是否搞错了什么,
うる星やつら,
职业,
次世代机动警察:首都决战,
我是小甜甜,
红壳的潘多拉,
好想大声说出心底的话,
ONE,
妙犬神探,
混沌武士,
混凝土革命,
借东西的小人阿莉埃蒂,
旗扬!兽道,
星际牛仔,
异世界魔王与召唤少女的奴隶魔术,
猫的报恩,
红猪,
铁人28号,
再造人009,
逆袭的夏亚,
细田守,
七武士,
交响诗篇,
かぶりもの,
生活,
地球防卫少年,
画法,
虚构推理 ,
鸟山明,
吾峠呼世晴,
富野由悠季,
橙路,
宇宙先锋,
汤浅政明,
西尾維新,
翼神传说,
石森章太郎,
新剧场版:破,
今敏,
jin-roh,
高畑勋,
樱子小姐的脚下埋着尸体,
金田伊功,
遗迹守护者,
空中杀手,
猫物語,
千叶亚喜生,
荒木飞吕彦,
东京教父,
绿川幸,
无皇刃谭,
岸本齐史,
幽游白书,
幻魔大战,
未来少年柯南,
押井守,
池野恋,
魔法阵都市,
大友克洋,
摄影棚,
庵野秀明,
あだち充,
飞跃巅峰2,
机动战士Z高达,
手塚绘画标签,
新世纪福音战士新剧场版Q,
亡念之扎姆德,
机动战士高达逆A,
爆漫王,
蓝宝石之谜,
魍魎戦記MADARA,
巴鲁迪斯,
迈克尔·艾里亚斯,
护头,
仙女下凡,
虚渊玄,
因为太怕痛就全点防御力了,
田中达之,
空想新子与千年魔法,
山形石雄,
侧耳倾听,
锁锁美同学@提不起劲,
石川贤,
万能文化猫娘,
机动武斗传G高达,
京极夏彦,
银色战车
主题的作品,让我们一起欣赏一下吧。

Toxicity
吾峠呼世晴先生原作アニメ「鬼滅の刃」模写です。胡蝶しのぶさんと栗花落カナヲさん、花の呼吸組メインです。素性が不思議で笑顔が意味深なお二人の今後の見せ場に期待が膨らみます。

Whereabouts
宮崎駿監督作品「ハウルの動く城」模写です。 物語の展開上、同じ人が何人かいます。 細田監督版も見たかった気もしますが、 見方によっていろいろなテーマが発見できた気がするいい雰囲気の作品でした。

EGOLOGIC
スタジオジブリ宮崎駿監督作品「もののけ姫」模写です。 人間は自分の利益を優先する生き物なんだなーとつくづく思える作品でした。 このまま歴史が進むとナウシカの時代に到達するということでしょうか。

SPIRIT
スタジオジブリ宮崎駿監督作品「千と千尋の神隠し」模写です。 子供が主人公ながら環境設定がシビアで大人な作品でした。 なぜか坊が2人います。

himegoze
宮崎駿監督作品「もののけ姫」模写です。今回は戦場の華三人がメインです。 個人的にジブリヒロインでのお気に入りはサンさんですがカヤさんも何気に好きです。 表情豊かで健気、短い出演時間ながら印象大でした。

VIE
吾峠呼世晴先生原作アニメ「鬼滅の刃」模写です。同期隊士をメインにカナヲさん推しです。アニメが一旦終了して尚、熱覚めやらぬ状態です。劇場版そしてその後…あまりの期待に呼吸が乱れております。

ONI
吾峠呼世晴先生原作アニメ「鬼滅の刃」模写です。鬼舞辻無惨と部下の鬼さん達です。珠世さんと愈史郎くん、禰 豆子さんも含め炭治郎くん以外皆さん鬼ですね。今後は我妻善逸くん嘴平伊之助くん達同期の剣士が合流してより楽しくなりますので、ますます目が離せません。ただただ楽しみです。

GHIBLI GIRLS
スタジオジブリ作品のうち宮崎駿監督作品のヒロインを模写しました。 最初は姫様キャラ三人だけのつもりでしたが寂しかったのでほか数名を追加しました。ソフィさんがど真ん中ですが個人的なお気に入りキャラはサンさんです。

MEN'S GHIBLI
「スタジオジブリ」宮崎作品の主演級キャラ男版の模写です。 女性版のタグでご意見をいただいてたので急遽作製いたしました。

RAW ORE
宮崎駿監督の後継者とされていた近藤喜文監督の「耳をすませば」模写です。近藤監督は残念ながら亡くなられ、先日、作中で印象的な役どころの西司朗役で声優を務めた小林桂樹さんも亡くなられてしまいました。重ね重ね残念です。 いろいろな物事がマンネリ化した時に観る、気持ちを奮い立たせてくれる大好きな作品です。

Favor
スタジオジブリ森田宏幸監督作品「猫の恩返し」模写です。 「耳をすませば」の雫さん作の物語という設定だそうで、平和でほのぼのしたお話でした。

TIME WAITS FOR NO ONE
細田守監督作品「時をかける少女」模写です。 かつての角川映画大林宣彦監督作のリメイクかと思ったら続編的作品でした。前作の主人公が未だ独り身で“彼”を待ってるのにグッと来ました。というか全編通してグッと来る作品でした。

With YOU
宮崎駿監督作品「天空の城ラピュタ」模写です。 この作品の製作のためスタジオジブリが生まれたわけですから、 その事実だけでも歴史的作品です。 「未来少年コナン」にも通ずる純粋な冒険活劇が小気味のいい作品でした。

Mt.Natagumo
吾峠呼世晴先生原作アニメ「鬼滅の刃」模写です。爆血にヒノカミ神楽、しのぶさんなど、いろいろ見処満載だった那多蜘蛛山編モチーフです。今後の伏線も大いに盛り込まれていてワクワクが止まりません。

DREAMER
遅ればせながら今敏監督への追悼の想いを込めて、「パプリカ」の模写です。 今監督の産み出す作品はいずれも心の琴線に触れる魅力的な作品ばかり、 尊敬する人物がまたひとり鬼籍となられたことが残念でなりません。

She's Cool!
近藤喜文監督作品「耳をすませば」模写2枚目です。 この間テレビで放送されてたので影響されました。 それでなくても頻繁に観返してる大好きな作品です。 特に疲れたときなどに。

TRUE
スタジオジブリ宮崎吾朗監督作品「ゲド戦記」模写です。 アーシュラ・K・ル=グウィンさんの原作のキャラ設定で宮崎駿さんの「シュナの旅」を映像化した感じでしょうか?イロイロと話題に事欠かない作品でした。

SAITAMA
ONE/村田雄介先生原作アニメ「ワンパンマン」模写です。 村田先生版で読み始めてハマりながら、アニメで改めてハマりました。 1話だけでテンポの良さとクオリティの高さがガッツリ伝わって来た作品です。 ついつい我慢できずに1話の内容だけでイラストを仕上げてしまった次第です。 ちなみにフブキさんがお気に入りなんですが、第1シーズンではあまり出番なさそうです。

Lakeside
宮崎駿監督作品「ルパン三世 カリオストロの城」模写です。 時々思い出しては見返してる作品ですが、気がつけば30年以上前の作品でした。大人のルパンからは少し離れて、アクション満載の軽妙なお話なので気分転換にはピッタリ、お気に入りの作品です。

Mt.Sagiri
アァアアア年号がァ!!年号が変わっている!! ということで令和初投稿は吾峠呼世晴先生原作アニメ「鬼滅の刃」模写です。イラストに「手鬼」さんはいませんが、物語開始早々の鱗滝左近次さん関係者メインです。この先ドンドンと盛り上がりを魅せる展開だということであまりの興奮で呼吸が乱れております。令和の世になっても相変わらずマイペースで趣味に勤しみたいと思う今日この日です。